1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

Energy

DENSO V2H

デンソーV2H

世界の技術をリードするDENSOが開発した、クルマと家をつなぐ次世代のエネルギーシステム「DENSO V2H」は、電気自動車(EV)に蓄えた電力を家庭でかしこく使える新しいソリューションです。
太陽光発電などで充電したEVの電力を、災害時や停電時には家庭用電源として活用できるほか、電力の需給に合わせて効率的に運用することで、日々の電気代の削減にも貢献します。
再生可能エネルギーとEVの融合により、よりスマートでレジリエンスの高い暮らしを実現する、それがDENSOの「V2H」パッケージです。

index_summary_list__fig02.jpg

家族の移動に、家庭のエネルギーに。クルマで叶えるエネルギーあふれる暮らし。

「V2H」とは「Vehicle to Home」の略で電気自動車を充電するだけではなく、貯めた電気をご家庭で使用する仕組みです。

家族の移動に、家庭のエネルギーに。クルマで叶えるエネルギーあふれる暮らし。

かしこく電気を使う

夜間電力を活用し電気料金を低減


●充放電が必要な時間に電気自動車がV2H-充放電器に接続されていることが前提となります。
夜間電力を活用し電気料金を低減

安い夜間電力を電気自動車に充電し、昼間に使うことで電気料金を抑えることができます。

※料金プランについては、電力会社にお問い合わせください。

夜間電力を活用し電気料金を低減


●充放電が必要な時間に電気自動車がV2H-充放電器に接続されていることが前提となります。
夜間電力を活用し電気料金を低減

安い夜間電力を電気自動車に充電し、昼間に使うことで電気料金を抑えることができます。

※料金プランについては、電力会社にお問い合わせください。

電気自動車を使って電気を自給自足する暮らし

●ご家庭の太陽光発電で作った電気を電気自動車に貯め て、ご家庭にも走行にも使えます。
FIT※終了後はこれま で売電していた余剰電力を有効活用でき、自給自足の暮らしに近づけます。
電気自動車を使って電気を自給自足する暮らし
※固定価格買取制度(Feed-in Tariff Programの略)

商品概要

デンソーV2H

デンソーV2H

品質テスト一例

 型番 DNEVC-D6075
外型寸法 W809 × H855 × D337㎜(突起部含まず) ケーブル長さ:約7.5m
 本体質量 約91kg 
定格電圧、周波数 AC202V、50/60Hz(連系/自立運転時)
 電気方式  単相3線式(連系/自立運転時)
出力電力 (車両への充電時) 6kW未満※1 
 出力電力 (車両からの放電時) 連系時:6kW未満 自立運転時:6kVA未満※2
IP等級 IP46(換気部除く) 
 設置環境  屋外、標高2,000m以下、 -20℃~+40℃
運転時騒音 約45dB 
 操作・表示 操作:本体メンブレンスイッチ 表示:本体7セグ表示 及び専用スマートフォンアプリケーションによる 操作・動作状況確認 
 ECHONET Lite  対応

※1 契約電力や家庭での電力使用状況、及び車両の充電率によって異なります。 ※2 車両の状況により電力が低下する場合があります。
●一般社団法人電動車両用電力供給システム協議会(EVPOSSA) 電動自動車用充電 システムガイドライン V2H DC版 EVPS-002:2014 2.1版に準拠。
●販売、施工については条件がございます。詳しくはお客様窓口までお問合せください。

かしこく電気をためる

Contact

お問い合わせ

ご相談やお見積りのご依頼は お問い合わせフォームまたは、お電話からお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

03-3342-0999

9:30~17:00 ※土日・祝日除く